大手企業や銀行などでは、自社の一員として社内資料や広告物などのデザイン業務を担う「インハウスデザイナー」の存在が一般的になりつつあります。
インハウスデザイナーを配置することで、外部の制作会社に依頼せず、社内の状況や目的に即したデザインを内製化できるようになります。
現場の業務や背景を理解したうえで、資料や制作物を“社内視点”で最適化できるのが大きな特長です。
その結果、営業資料の反応率向上、社内外とのコミュニケーションの円滑化、ブランドイメージの一貫性確保など、企業全体のパフォーマンス向上につながります。
実際に本サービスを導入いただいた企業では、
といった、現場で即効性のある成果が生まれています。
このように、“デザイン力”を社内に根づかせることは、短期的な効率化だけでなく、長期的な競争力の強化にもつながります。
デザインコンサルティングはインハウスデザイナーの育成を目的としたサービスです。デザイン制作30年以上の実績を持つ現役のデザイナーが貴社を訪問し、業務に即した実践的な支援を行います。
単に資料の「見た目を整える」だけではなく、社内で自走できる“仕組みと人材”を育てるカリキュラムが特長です。
プレゼン資料、提案書、契約書、請求書などの体裁を整え、視認性・説得力を高めます。
社内でのデザインの統一ルールを設計し、チームで効率的に運用できる仕組みを構築します。
PowerPoint、Excel、Wordを中心に、デザイン観点からの活用方法を指導します
Trello、Slack、Microsoft 365などのツールを、業務フローに合わせて設計・導入支援します。
業務の自動化に向けて、生成AIやPythonを活用したプログラミング技術をレクチャーします。
※大変申し訳ございませんが、本サービスは定期訪問型のサービスのため、現在は東京23区内の企業様限定でのご提供となりますのでご了承ください。
ご興味のある方は、お問い合わせフォームよりご相談ください。初回ヒアリングは無料で承ります。お気軽にお問い合わせください。
下記の項目をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンを押してください。
※は必須項目です。
会社名/団体名/店舗名
お名前 ※
メールアドレス ※
電話番号 ※
ウェブサイトのURL
お問い合わせ内容 ※